見積り
見積の諸経費って何?
どうも西嶋です。
見積の中に書いてある「諸経費」
これ、一体何の費用なのでしょうか?
答えはシンプル。
まるまる会社の利益分をここに乗せていると思ってください。
もちろんすべての会社がそうであるとは限りませんが、見積書を作るための「作業時間」と「紙代、印刷代」くらいが入っている程度で、ほとんどは会社の利益です。
だってそもそも「諸経費」って随分都合のいい項目に思えませんか?具体性に欠けていて…
作業で失敗した時のリスクも諸経費に乗せている業者さんもいらっしゃいます。まぁ問題物件を修理する場合はある程度は仕方のないことだとは思いますが。
水道屋さんの見積書はもっと正直であるといいですよね。
正直に書かないからあとあと問題になるのに…。
「当社利益分」とか大々的に書いちゃうとか笑
「この諸経費ってなんですか?」
って聞かれたら何人の水道屋がちゃんと答えられるだろうか。
西嶋はFacebookやっております☆お気軽に申請どうぞ!メッセージ不要です☆